ようこそ!三間分校のホームページへ

三間分校日記

黒米の選別を全校で実施しました!

2025年10月29日 17時30分

 今年度の黒米(平成29年に佐賀県の方より譲り受けた古代米の一種)に関する作業は、田植えから稲刈りまでを全校生徒で実施してきました。

 今回は、全校生徒で「黒米の選別」(変色米・割米・くず米を目視で除去する作業)を行いました。普通科2年生にとっては1年ぶり、3年生にとっては2年ぶりの選別作業となり、初めのうちはなかなかうまくいかず見落としも多くありましたが、次第に上達していきました。

 休憩時間には、農業の先生から、まかない(小休止のおやつ)として分校産のさつまいもが振る舞われました。みんな美味しそうに食べていました!

 選別しなければならない黒米はまだまだ残っていますが、今回の実習で11月8日(土)の文化祭で販売する分は確保できました。農業機械科のみなさん、残りの選別も頑張りましょう‼︎

IMG_0522IMG_0527IMG_0543IMG_2029IMG_0560IMG_0532IMG_0539IMG_0540