明日は始業式です
2025年8月27日 09時00分 長かった夏休みもいよいよ明日で終了となります。みなさん課題の進捗はいかがでしょうか。計画的に取り組むことはできましたか??
明日提出の課題もありますので、今日のうちにしっかりと準備をして、明日元気に登校してください!
所在地 〒798-1115
電話: 0895-58-2031
FAX: 0895-58-3162
休日・夜間における学校への緊急連絡について.pdf(クリックしてください)
地域情報ビジネス部が運用する学校公式インスタグラムです。
https://www.instagram.com/mimabunkou/
フォローお願いします!
長かった夏休みもいよいよ明日で終了となります。みなさん課題の進捗はいかがでしょうか。計画的に取り組むことはできましたか??
明日提出の課題もありますので、今日のうちにしっかりと準備をして、明日元気に登校してください!
SDGs甲子園2日目は、いよいよ本戦!予選で獲得点数1位だった三間分校チームCOSMOSはトリを努めることになりました!
結果は惜しくも「準優勝」でしたが、これまでの取り組み内容をうまく発表することができました。
これからも三間分校は走り続けます!応援よろしくお願いします!
SDGs甲子園1日目は、本戦に出場する15チームの高校生と交流会を行いました。前半はアイスブレイクを通して他校の生徒との親睦を深めました。後半は、SDGsについて詳しい説明を受けたのち、前半に親睦を深めた他校の生徒と一緒にSDGsカードゲームを行いました。
どの生徒もうまく打ち解けることができ、楽しく活動することができました。せっかく親睦を深めたのに明日の本戦では優勝を競うライバルになってしまいます。
チームCOSMOSは1位(グランプリ)を目指して頑張ります!応援よろしくお願いします!
愛媛県教育委員会では、教職員が確実に休暇を取得できる環境づくりを推進するため、学校閉庁日の設定に取り組んでおり、本校においては次のとおりとしています。
保護者や地域の皆さまの御理解・御協力をお願いいたします。
この期間中は、原則として職員は出勤せず、補習や部活動、卒業証明書等の発行業務等の対外業務などを実施しません。卒業証明書などの発行業務については、余裕をもって申請をお願いします。
なお、緊急の連絡を要する場合は以下までご連絡ください
○ 愛媛県教育委員会事務局高校教育課 教職員係
電話番号 089-912-2952
○ 愛媛県立北宇和高等学校三間分校
休日・夜間における学校への緊急連絡について.pdf
地域情報ビジネス部3年生が参加していた「まちづくりヒーロープレゼンコンテスト」ですが、実は2学年も参加していました。夏休み前からスライド作成に取り組み、夏休み返上で練習している姿も見られました。今回のテーマは「みま米」。「道の駅みま」の支配人である岩本さんをまちづくりヒーローに定義して取材を行いました。様々なことに果敢に挑む岩本さんのお話を聞き、生徒の皆さんの気持ちの持ちようも変わったようです。
残念ながら受賞には至りませんでしたが、すごく頑張りました!
夏休み期間、コンテストの準備・発表お疲れ様でした!夏休みの課題などにも計画的に取り組み、有意義な夏休みにしてくださいね!
様々なコンテストに挑んでいる地域情報ビジネス部ですが、今回は愛媛大学で行われた「まちづくりヒーロプレゼンコンテスト」に参加しました。このコンテストでは「地域の担い手である高校生の社会参画への関心を高める」ことを目的に地域社会を支える方を取材し、活動内容ややりがい、貢献、価値観を共有していただき、その取材を通して自分自身がどう成長していくのかをプレゼンするものとなります。
地域情報ビジネス部では、数年前から関わってくださっている「十本松峠復活の会」の浪口さんをまちづくりヒーローと定義し取材を行いました。浪口さんからは「十本松峠をこのように取り上げてくださって大変嬉しく思う」と好評をいただきました。
発表順番のくじ引きの結果、トリを努めることになった地域情報ビジネス部。
結果はメディア賞(コミュニケーション賞)でした!応援ありがとうございました!
今後も地域情報ビジネス部の活動に乞うご期待!!
8月1日、愛媛県内の高校の保健委員代表が一堂に会して開催された「保健委員研修会」に参加してきました。
今回の大会では、我が三間分校の生徒が開会行事での信条朗読を務める機会をいただきました。緊張しながらも、堂々とした姿で発表することができ、本人にとっても、心に残る貴重な経験になったと思います。
講演や代表校の研究発表を聞いて、多くを学び、成長する機会となりました。
毎年応募させて頂いている、SDGs甲子園に今年もチームCOSMOSが参加しました。無事予選を突破し、今年度はなんと!予選審査の総合得点1位での通過となりました!
今回は、本戦に向けての意気込みの収録のためテレビ愛媛を訪問しました。他校の生徒も多くいる中での収録でしたが、無事撮り終えることができました!放送日は未定とのことなので、確定次第、こちらのホームページでお知らせします!
チームCOSMOSの応援よろしくお願いします!
7月18日(金)、表彰伝達式及び1学期終業式が行われました。
夏季休業に入りますが、22日(火)から夏季補習が始まります。進路実現に向けて、引き続き頑張りましょう!
団マッチ(7/9)のあと、家庭クラブの料理講習会が行われました。今回はお湯ぽちゃパスタと七夕ゼリーの2品を作りました!
お湯ぽちゃパスタの大葉は三間分校産、七夕ゼリーの清涼飲料水は北宇和本校のカルミンを使用しました!2品とも美味しく仕上がりました!