ブログ

タンポポ調査

2025年4月16日 10時34分

「理科探究」において「タンポポ調査」を実施しました。

 学校周辺のタンポポを観察・記録・採集し、専門家のところへ送って在来種か外来種かを詳しく調べてもらいます。タンポポの分布状況の変化から、その地域の環境の変化を把握できる結果が得られるそうです。  ※ 詳しくは「タンポポ調査西日本2025」で検索してみてください。

 今回、実際に調査をしてみて、様々な種類のタンポポがあることが分かりました。

IMG_0949 IMG_0950 IMG_0952 IMG_0955