ようこそ!三間分校のホームページへ

三間分校日記

高校生まちづくりコンテスト決勝大会へ

2025年2月21日 08時15分

2月21日(金) 24日(月)14時~17時まで「第4回高校生まちづくりコンテスト」決勝大会が行われ、地域情報ビジネス部が出場します。12月中旬に決勝大会進出の連絡をいただき、それからの2か月、多くの方々の御協力を得ながら内容を磨き上げ、準備を進めてきました。さまざまなアドバイスを取り入れ、より完成度を高めることができました。私たちの目標は、予土線の魅力を全国に発信し、沿線地域を知ってもらうことです。決勝大会には代表メンバーが参加しますが、チーム全員全力で挑みます。引き続き応援よろしくお願いいたします!

また、当日はライブ配信も予定しておりますので、お時間がありましたらぜひ御覧ください。

IMG_2703a132f67f3f26e4794d0c099fe901484b

下記をクリックするとコンテストのタイムスケジュールやライブ配信がご覧いただけます。

高校生まちづくりコンテスト(玉川大学ホームページ)

第4回高校生まちづくりコンテスト決勝大会 - YouTube(ライブ配信)

かんぴょう??

2025年2月20日 09時15分

農業と環境の授業では、「カンピョウ」という植物の播種を行いました。このカンピョウ、育てればもちろん食べることもできますが、今回は「スイカの台木」に用いる予定です。カンピョウにスイカを接ぎ木すると土壌病害を防げたり根付きを良くしたりする効果があります。

ですが、カンピョウを食べたことがある生徒がいなかったので、カンピョウも一緒に栽培してみるのも面白そうですね!

IMG_7112

宇和島市産業まつり

2025年2月19日 10時00分

2月19日(水) 先日、宇和島市産業まつりにて、媛っこ地鶏を使用した「MIMAライスバーガー」を販売しました。昨年度から御縁のある三間町の岡本さんが育てられた地鶏を使用し、地元ならではの味を楽しめる一品として、多くのお客様に好評をいただきました。

 この日も多くの方々に三間分校の活動を知っていただく貴重な機会となり、宇和島市の魅力を広く発信することができました。ありがとうございました。

IMG_8422IMG_8423

IMG_8434IMG_8429

ダイアンサス いよいよ出荷

2025年2月18日 16時05分

三間分校で2学期から育ててきた「ダイアンサス」という花の出荷準備を行いました。この花は宇和島市都市整備課に卸され、中山池公園に植えられる予定です。初めは葉だけでしたが、花芽分化も進み、蕾も付いてきて、開花もみられました。

この「ダイアンサス」という花には別の名前もあります。その別名はサッカー日本女子代表のチーム名にも使われているのですが皆さん分かりますか??

IMG_7114IMG_7113

3学期人権同和教育HR活動

2025年2月14日 16時03分

 1年生と2年生で人権同和教育HRを実施しました。今回は全クラスで人権獲得の歴史について学びました。1年生にとっては入学して初めての「人権獲得の歴史」についてのHRでした。

 どのクラスも真剣に取り組むことができていました。

IMG_1778IMG_1776IMG_1774

野菜苗生産 次のステップへ!

2025年2月13日 12時08分

 これまでHPで何度か野菜苗販売の準備(播種)の様子を紹介してきましたが、今日は次のステップ(ナスの鉢上げ)を実施しました。

 セルトレイの中から「大きな苗だけ」を、「適切な深さ」で、「効率よく」作業する必要がありました。文字に起こすのは簡単ですが、これが意外と難しいのです。

 ですが楽しみつつも、真剣に作業することができていました!

IMG_7081IMG_7078

マラソン大会 小雨決行! 

2025年2月13日 09時01分

大雪のため延期になっていたマラソン大会を2月12日(水)に行いました。

沿道には雪が残り、小雨の降る寒い中ではありましたが、全員完走!素晴らしい!

そして、何より素晴らしいのは、マラソン大会翌日の今日、全員出席!

元気いっぱい三間分校!

IMG_1615 IMG_1618

IMG_6118 IMG_6142 

IMG_6124 IMG_1635

1年生農業実習再開です!

2025年2月11日 09時26分

 約2か月間、1年生の総合実習では旋盤や溶接等の工業実習を行ってきましたが、2/10から農業実習再開です!草花班では出荷する花苗の管理、野菜班では4月に実施予定の野菜苗販売の準備をしていました。今年度の総合実習も残りわずか。普通科を選択する生徒にとっては今回実施した作業も最後かも、、、

 今回もみんな楽しみながらも真剣に実習に取り組めましたね!

IMG_7067IMG_7069

IMG_7070IMG_7071

冷やい週末

2025年2月10日 09時24分

2月10日(月) 昨日の最低気温は「-6.4℃」、しかもビニールハウスの中で記録されました。週末はやや吹雪いたものの、ようやく日差しの温かさを感じられるようになってきました。2日半の休校を経て、今日は1・2年生全員が揃い、新たな1週間がスタートします!

IMG_8193 IMG_7202

今朝の三間分校

2025年2月6日 09時07分

2月6日(木) 最強寒波の影響で、宇和島市三間町では大雪となっています。3日から降り続いている雪は、今日までに25cm積もりました。今後の情報にお気を付けください。

IMG_8059 IMG_8063

IMG_7197 IMG_7198