恒例の野菜苗販売
2019年4月12日 19時23分4/12(金) 9時から今年の野菜苗販売が始まりました。多くの地域の方々にお越しいただき、今年も盛況でした。一部、売り切れた野菜苗もありますが、トマト、ナス等、まだまだ多くの野菜苗がありますので、ぜひお越しください。平日の9:00~16:30に販売しています。
4/12(金) 9時から今年の野菜苗販売が始まりました。多くの地域の方々にお越しいただき、今年も盛況でした。一部、売り切れた野菜苗もありますが、トマト、ナス等、まだまだ多くの野菜苗がありますので、ぜひお越しください。平日の9:00~16:30に販売しています。
三間高校創立70周年を記念して、3月1日に記念誌を発刊しました。
生徒会誌「泉嶺」との合本でフルカラー印刷、83頁。
記念講演で来校された岩手県の湊義雄氏の講演は写真入りで全文掲載しています。
東日本大震災での被災の経験や五輪戦士としての心温まるメッセージです。
もうすぐ3月11日を迎えます。東北と心を繋ぎ、防災教育を進めていきます。
11月17日(土)、18日(日)に第32回愛媛県高等学校総合文化祭「小倉百人一首かるた大会」が行われました。
本校からも3年中井、2年阿部、山本の3人が出場しました。
個人戦 B2級 2年阿部 3勝1敗で2位
団体戦 B3級
三間 2-1 松山東F
三間 3-0 今治南D
三間 1-2 松山中央C
2勝1敗(勝ち数6)で1位
練習以上の力を発揮することができ、団体1位の成績を収めることができました!!
応援していただきありがとうございました。
今後も一生懸命頑張ります!!
10月13日(土) 三間高校創立70周年記念音楽会が開催されました。愛媛県の音楽の先生たちによる楽団に来ていただきました。
古典的な名曲や元気の出る懐メロ、最新ヒットソング等多種多様な曲を聴くことができました。
最後には校歌を演奏してもらい、皆で合唱しました。アンコールにも応えていただき、大変盛り上がりました。
生演奏の迫力に圧倒され、音楽の素晴らしさを感じられたひとときになりました。
ご出演いただいた先生方、本当にありがとうございました。
9月11日の体育祭には、沢山の方に来ていただき70周年の体育祭も大変盛り上がりました。有名な方たちにも来ていただきました。ありがとうございました。
9月11日(火)創立70周年記念体育祭が開催されました。雨の影響で当初の予定から延期しての開催となりました。
赤団・青団ともに全力を尽くして闘い、70周年を飾るにふさわしい体育祭となりました。
お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!
9月7日(金)、本日は体育祭全体練習が行われました。
雨天が予想されるため体育祭は11日(火)に延期となりました。
生徒の皆さんは明日、明後日しっかりと休んで来週に備えましょう。
8月31日(金)今日から2学期です。体育祭の練習も本格的になります。
今年度は70周年記念体育祭と言うことで、例年にない種目もあります。その1つが全校ダンスです。
練習を積み重ねて、当日はいいダンスで体育祭を締めくくりたいですね。
8月22日(水)、70周年記念体育祭の準備の様子です。
今日は各団パネルの色塗りを始めました。
9月8日(土)に70周年記念体育祭が開催されます。
各団、応援練習やパネル製作に全力で取り組んでいます。