ブログ

校礼(体育委員会より)

2024年11月19日 20時43分

11月19日(火) 先日の校礼では、体育委員会による「オリンピッククイズ」が開催されました!全10問の2択形式で行われ、出題されるたびに生徒たちは真剣な表情で考え込む場面も。正解者にはなんと豪華景品が用意されており、会場は熱気に包まれました。特に注目を集めたのは、正解数の多かった生徒による決勝戦。最後はじゃんけんでの真剣勝負となり、全校生徒が固唾を飲んで見守る中、勝者が決まりました!朝から白熱したクイズ大会で、楽しいひとときを共有することができました。

IMG_2376IMG_2377

IMG_2380IMG_2381

人権同和教育ホームルーム

2024年11月15日 16時17分

 本日は人権同和教育ホームルームが全クラスで行われました。どのクラスも熱心に行われており、生徒の皆さんの真剣なまなざしが印象的でした。

1年1組 障がい者問題を考える
1年2組 コロナ差別を通して
2年生     水平の旗ひるがえる
3年生     結婚差別の解消に向けて

IMG_1577 IMG_1569 IMG_1575

鳥獣害講習会(野生鳥獣害問題から考える多様性)

2024年11月14日 16時26分

 本日は、農・普科と農業機械科の生徒を対象に株式会社野生鳥獣対策連携センターの方をお招きして鳥獣害講習会を実施しました。始めに生物多様性や狩猟についての講義をいただきました。その後、実技として「箱わな」と「くくりわな」の体験を行いました。どちらも全員が体験でき、楽しく狩猟について学ぶことができました。生徒の皆さんは今日学んだことを今後に生かしましょう。

 株式会社野生鳥獣対策連携センターの講師の皆さま。本日はお忙しい中ご来校いただきましてありがとうございました。

IMG_6307 IMG_6323 IMG_6326

IMG_6327 IMG_6355 IMG_6334

農業クラブ各種発表校内大会

2024年11月13日 11時05分

 昨日の収穫感謝祭の後、5、6時間目に農業クラブ各種発表校内大会が開催されました。意見発表では、農業の実習を経験して成長した点や新たな発見等の発表があり、皆さん自身の成長を感じることができました。

IMG_1501IMG_1504

農業クラブ収穫感謝祭

2024年11月12日 15時58分

 本日は収穫感謝祭が開催されました。三間分校では、毎年、収穫物でカレーライスを調理して振る舞い、収穫感謝祭を祝っています。今回のカレーは農業機械科3年生と農・普科1年生が担当しました!

 今年からは普通科のみなさんも収穫感謝祭に参加し、みんなで楽しくカレーを食べることができました。

 今回のカレーで使用した食材のうち、お米、にんじん、サトイモが三間分校で栽培したものです!

IMG_1417IMG_1423IMG_6273IMG_1431IMG_1488IMG_1496

パンジーの定植

2024年11月11日 10時24分

11月11日(月) 草花の授業で、三間小学校前の花壇にパンジーの苗を植えました。鮮やかな黄色の花が咲き、訪れる方々の目を楽しませてくれることを願っています。寒い季節も元気に咲き続け、皆さんの心を温かくする花壇になるよう育てていきたいです。お立ち寄りの際に、是非、御覧ください!

IMG_6324IMG_6326

IMG_6334IMG_6337

楽しいホームルーム活動

2024年11月8日 17時39分

 本日2年2組のホームルーム活動で「新聞紙タワー」を作成していました。みんな試行錯誤をしながら自分の身長より高いタワーを作ろうと頑張っていました。

 3学期には「パスタとマシュマロ」のタワーを作成するかも、、、?

IMG_1411IMG_1413IMG_1414IMG_6215

みま町コスモスまつり

2024年11月5日 06時30分

11月5日(火) 今年も「みま町コスモスまつり」の季節がやってきました。今年度は3日~5日朝までの3日間、農業クラブ員が製作した「稲わらアート」を会場付近に置かせていただきました。天候にも恵まれ、大勢の人で賑わっていました。

IMG_3715IMG_3718

防災行事その2

2024年11月4日 16時15分

11月4日(月) 先日の防災行事では、降雨体験装置を通して大雨の状況をリアルに体感しました。写真で御覧いただけるように、容赦なく降り注ぐ大雨の中で、生徒たちは普段では想像しにくい雨量を実際に感じ取ることができました。この体験により、雨量が増すことで視界が悪くなることや移動が困難になることを実感しました。普段の生活ではなかなか経験できない状況を体験し、災害時の備えの重要性について改めて考える貴重な機会となりました。宇和島市消防団三間方面隊の皆さま、南予地方局建設部の皆さま、このような貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

IMG_6002IMG_6064

防災行事2024 (190)防災行事2024 (233)

IMG_6076IMG_6081