ブログ

フラワーデザイン競技事前学習会

2022年5月23日 12時00分

5月23日(月) 21日(土)にフラワーデザイン競技事前学習会が伊予農業高校で行われました。猿谷さん、早川さんは昨年度に引き続き2回目の出場、稲田さんは今回初めての出場を予定しています。講師の先生から様々なアドバイスをいただいたので、残り少ない期間ですが、いい作品ができるよう頑張っていきたいです。運営していただいた伊予農業高校の皆さん、ありがとうございました!

ホームルーム活動

2022年5月22日 18時00分

5月21日(土) 農業機械科2年生のホームルーム活動は、「自己の適性と進路」というテーマで行いました。様々な仕事の内容や、その仕事に必要な性格や能力は何かなどを話し合いました。いつもたくさんの意見が出て、楽しいホームルーム活動になっています◎

代かき

2022年5月20日 16時38分

5月20日(金) 中間考査が終わり、今日から再び授業・実習がスタートしました。3年生農業機械班では、水田の代かきを行いました。三間分校でも来週から田植えを行います!

SHRの様子

2022年5月17日 09時10分

5月17日(火) 中間考査2日目です。SHRの時間では、落ち着いた朝の時間を過ごしています。引き続き頑張りましょう!

不得意科目の克服へ

2022年5月16日 08時15分

5月16日(月) 今日から中間考査です。農業機械科2年生では、先日のホームルーム活動で中間考査に向けて、不得意科目の勉強方法について話し合いました。果たして、それぞれもらったアドバイスの成果は出るかな??

コスモスデー②

2022年5月13日 07時30分

5月13日(金)先日の生徒総会終了後、コスモスデーを記念して、全校生徒で集合写真を撮りました。

 

家庭クラブ総会・生徒総会

2022年5月12日 07時10分

5月12日(木) 家庭クラブ総会、生徒総会が行われました。全校生徒で、昨年度の活動報告、会計報告、今年度の活動目標、予算などを審議し、承認を得ることができました。今年度の生徒会努力目標にもあったように、北宇和高校本校との交流がたくさんできることを楽しみにしています。

コスモスデー①

2022年5月11日 11時21分

5月11日(水) 今日はコスモスデー(私服登校が可能な日)です。今年度は月1回を予定しています。寒暖差が激しい季節ですので、それぞれの体調に合わせた服装にしましょう!

雨の日の作業

2022年5月9日 11時13分

5月9日(月) 朝から雨が降っていましたが、農業機械科1年生は「農業と環境」の授業で作業を行いました。 ポンチョを着て、長靴を履いて、軍手を付けて・・・。雨にも負けず、シルバーマルチを取り除く作業をしました。もみまきからおよそ2週間。イネは見事に成長していました。

ホームルーム活動【2年2組の巻】

2022年5月6日 16時47分

5月6日(金) 今日は楽しい楽しいHR活動の日。農業機械科2年生は「子どもの立場と大人の立場」の主題で実施しました。今回は、班に分かれ、スライドを作成し発表するため、1週間前から打ち合わせや準備を行い、望みました。思うように発表ができなかった部分もあったようで、人前に出て話をすることの難しさも味わった50分間でした。