JR伊予宮野下駅飾り付け
2020年12月9日 06時50分12月8日(火) JR伊予宮野下駅にクリスマスの飾り付けを行いました。駅を利用する方々に楽しんでもらおうと、生徒会をはじめ、およそ20名の生徒が参加しました。多くの生徒がお世話になっている駅に感謝の気持ちを込めて、清掃活動も行いました。
12月8日(火) JR伊予宮野下駅にクリスマスの飾り付けを行いました。駅を利用する方々に楽しんでもらおうと、生徒会をはじめ、およそ20名の生徒が参加しました。多くの生徒がお世話になっている駅に感謝の気持ちを込めて、清掃活動も行いました。
昨晩、イルミネーションを見に行ってきました。
学校から約2キロの距離にあり、徒歩で往復しました。
生徒たちが飾り付けしたイルミネーションです。
多くの方々がお越しになっていました。
公園自体が明るくなって、とても綺麗でした。
12月8日(火) 先日、本校農業機械科の生徒の活動を取り上げたいとの依頼があり、農業クラブ新旧会長が対応しました。今回の取材内容は、日本農業新聞の新年号に掲載される予定です。どんな記事か楽しみですね。
12/5(土)海外研究部の活動を報告します。
この日は遍路小屋の清掃やお接待を行いました。
本当に久しぶりにお遍路さんに出会うことができました。
わざわざ海外研究部に会うために寄り道をしてくださったお遍路さんもいらっしゃいました。ありがとうございます。
これを励みに今後もがんばっていきます!
12月5日土曜日、「高校生まちづくり課」の第3回ワークショップが開催され参加しました。
「若者が地域に残れる、帰れるまちづくり」をテーマとし、「ピンチ」を「チャンス」に変換できる
受け止め方、考え方につにて学びました。また、昨年度のメンバーが作成した紙芝居をバージョンアップ
したものを、参加者の前で発表しました。
12月7日(月) 第2回避難訓練(12月4日実施)の様子です。今回は、理科実験室を出火場所と設定し、避難経路の確認や防災分担の確認、消化器の取扱い方の確認を行いました。宇和島消防署の皆さま、お忙しい中、御指導いただき、ありがとうございました。
12月4日(金) 先日、県生涯学習センターで青少年の非行・被害防止県民大会が開催され、優良青少年知事表彰の表彰式が行われました。本校、農業機械科1年生の山田くんが地域社会に貢献する活動をとおして愛顔(えがお)あふれる愛媛づくりに多大な功績を挙げたとして受賞されました。
山田くんは、差別をなくすための学習や啓発活動を行う「あおぞら子ども会」に小学4年生から参加しており、中学3年生の時には、生徒会長としていじめを生まない学校にする活動や身のまわりの差別をなくす活動に熱心に取り組みました。同和問題をはじめとする様々な人権問題について多くの方から話を聞き、人とのつながりから学ぶことによって、理解を深め社会に広く伝える活動に取り組んでいます。
山田くんのコメント
「今回の表彰はものすごく嬉しく、頑張ってきて良かったなと思っています。でも、僕が目指しているのは表彰ではなく、様々な人権問題を松野町の学生、地域の方々とともに考え、多くの人、町、国に伝えていくということです。今回の表彰を胸にさらに活動を続け、後輩にそれを継承していきたいと思っています!」
【以上の写真・文章は、松野町役場より提供していただきました。】
12月3日(木) 2学期末考査が終わりました。午後からは、1・2年生全員を対象に看護、調理、動物、美容、漫画・アニメ、介護、自動車、保育・幼稚園、声優の9つの分野に分かれ、「職業別体験学習会」が行われました。今回の学習会を通して、進路についてこれから考えていきましょう!
12月2日(水) 中山池のイルミネーションが昨日から点灯しました。準備にあたっては、地域の方々、三間中学校生、本校生徒が飾り付けを行いました。点灯時間は18時~23時までで、来年の1月9日までです。お近くへお越しの際は是非お立ち寄りください。
愛媛新聞 12月2日付 8面
掲載許可番号 d20201202-02
11月30日(月) 農業機械科3年生の生物活用では、卒業に向けての作品作りに取り組みました。あの有名なアニメのキャラクターの姿が見えますね。焼き印など難しい作業もありましたが、全員が一生懸命作り上げることが出来ました!