体育祭④
2020年9月6日 12時00分9月5日(土) 午後の競技、小綱引き(女子)、旗を掲げろ(男子)、団対抗リレーの様子です。各団、激しい戦いを見せてくれました!
9月5日(土) 午後の競技、小綱引き(女子)、旗を掲げろ(男子)、団対抗リレーの様子です。各団、激しい戦いを見せてくれました!
9月5日(土) 午後から行われた応援合戦の様子です。途中、雨に見舞われましたら、各団精一杯行いました!
9月5日(土) 体育祭、午前の部の様子です。
Best Sprinter(徒競走)、こちら司令塔(借り物競走)、足並み拝見(8人9脚)、ハリケーン(障害物リレー)、地区別対抗リレー等が行われました。
9月5日(土) 体育祭の入場行進、開会式の様子です。
9月4日(金) 体育祭準備を行いました。明日は、「愛媛県立三間高等学校」として最後の体育祭です。生徒の皆さんはこれまでの練習の成果を発揮しましょう!晴れることを祈るばかりですね。
なお、体育祭の開催及び延期に関する連絡は、明日の午前6時40分に学校ホームページ及びお知らせ配信システムでのご確認をお願いいたします。
9月2日(火) 体育祭総練習を行いました。時折、雨が激しく降ったため、中断しながらの活動でしたが、種目や各係の動き等を確認することができました。午後からは各団に分かれ、応援練習やパネル装飾を進めました!写真は本日13時頃のグラウンドと午後からの活動の様子です。
9月1日(火) 全校生徒、体育祭全体練習頑張っています!今日は開閉会式、全校応援の確認や全校ダンス、各団の応援練習等を行いました。体育祭はいよいよ今週末に行われます!各団精一杯頑張りましょう!
9月1日(火) 今日は防災の日です。7月の大雨では学校近くの川が増水し、水田が冠水する等の被害を受けました。今一度、避難所の確認や非常持ち出し袋の準備等を行いましょう!本日はSHRの時間を使い、学校からのお知らせ配信システムの活用方法について全校生徒で確認しました。非常災害時等における対応を確認する際は、アクセスが集中し、学校ホームページがご覧にできない時間帯がございます。その際は、お知らせ配信システムの活用をお願いいたします。
7月5日(日)の大雨による被害
9月1日(火)の様子
8月26日(水) 本日より、体育祭全体練習が始まりました。午後から雨が降ったため、体育館で入場行進の練習やラジオ体操の確認を行いました。その後、天候が回復し、グラウンドにて練習を再開しました。装飾も順調のようです!
8月25日(火) 始業式が行われました。2学期も引き続き、新型コロナウイルスと熱中症に十分留意し、学校行事を盛り上げていきましょう!