ブログ

体育祭に向けて

2020年8月19日 11時49分

8月19日(水) 各団、3年生を中心に応援練習やパネル作成にあたっています。ソーシャルディスタンスを保ちつつ、水分補給をこまめに取りながら頑張っています!

 

登校日

2020年8月18日 15時59分

8月18日(火) 本日、登校日でした。今日も暑い1日となりましたが、除草作業や体育祭団別集会などを行いました。武道場をのぞいてみると、各団の装飾係がパネルの準備に取り組んでいました!

愛媛県高等学校陸上競技選手権大会

2020年8月12日 19時00分

8月12日(水)先日、愛媛県総合運動公園陸上競技場で、愛媛県高等学校陸上競技選手権大会が行われ、本校から1年生の宮本くんが出場しました。今回の大会で得たことを今後の練習で活かしていきたいです。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

農業機械科の暑い夏②

2020年8月6日 16時40分

8月6日(木)に、「令和2年度 就農啓発研修会」がオンラインで行われ、本校から3年生村上くんが参加しました。将来、農業自営を希望する生徒を対象に研修が行われ、愛媛県内の農業法人等の講話を聞きました。貴重な講話を聞くことができ、充実した1日になりました。

県高校夏季野球大会 結果

2020年8月3日 12時22分

8月1日(土)に宇和島丸山球場で、愛媛県高等学校夏季野球大会が行われました。

結果は、【三間高校0-17帝京第五高校】でした。

来年、分校化が決定し、三間高校野球部として最後の夏の大会でしたが、選手たちは最後まで一生懸命プレーすることができました。応援してくださった全ての皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

こちらをクリックすると詳細がご覧いただけます。

愛媛新聞 奮闘「三間高」最後の夏.pdf

愛媛新聞8月2日付 22面

掲載許可番号 d20200803-05

農業機械科の暑い夏①

2020年8月3日 12時16分

8月3日(月) 本日、農業機械科では夏季休業中の実習が行われました。農作物の管理、除草作業、機械整備、金属加工など、暑い中ではありましたが、生徒たちは真剣に取り組んでいます!

1学期終業式

2020年7月31日 12時05分

7月31日(金) 本日、1学期終業式、卓球部の県卓球選手権宇和島地区予選の表彰伝達が行われました。明日から夏季休業に入ります。1・2年生は、部活動、補習、実習等を、3年生は、就職・進学に向けての準備をし、充実した日々を過ごしましょう!夏季休業中も新型コロナウイルス感染防止に努めましょう。

 

 

県高校夏季野球大会

2020年7月29日 10時24分

7月29日(水) 本日の愛媛新聞に南予地区の組み合わせと本校野球部の選手紹介が掲載されました。野球部は、8月1日(土)14時から宇和島丸山球場で帝京第五高校と対戦します。なお、今大会は原則、無観客で行われますのでご注意ください。テレビ中継やネット配信を通じて応援をお願いいたします。

こちらをクリックすると詳細がご覧いただけます。

愛媛新聞 愛媛53校の横顔(県高校夏季野球大会).pdf

愛媛新聞7月29日付 23面より一部抜粋

掲載許可番号 d20200729-01

宇和島市「高校生町づくり課(3期生)」 始動!

2020年7月29日 09時11分

宇和島市の「高校生町づくり課」の3期生の発足式が行われました。

今年は1年生2名、2年生2名の4名で参加します。

今日は、市長から委任状を手渡されました。

先輩たちがやってきたことを受け継いで、頑張っていきたいと思います。

野球部(坊っちゃんスタジアムにて)

2020年7月29日 08時40分

7月26日(日)に、松山市の坊っちゃんスタジアムで野球部の練習試合がありました。前日からの大雨のため、予定されていた時間から2時間遅れのプレイボールでした。コンディションの悪い中でも、選手たちの一生懸命に頑張っている姿が印象的でした。遠方にもかかわらず、応援に来ていただきました保護者や関係者の方々、どうもありがとうございました。

 

なお、8月1日(土)に、丸山公園野球場で愛媛県高等学校夏季野球大会(対帝京第五)があります。ただし、球場に入れるのは、事前に申請をした保護者と学校関係者のみに限ります。以下のように、中継が予定されているようですから、放送やネット配信を通じて御観戦くださるよう、お願いいたします。

【中継予定】
   愛媛朝日テレビ、NHK松山、
   四国中央TV、ハートネットワーク、今治CATV、
   ケーブルネットワーク西瀬戸、八西CATV、
   西予CATV、宇和島ケーブルテレビ、
   南海放送ラジオ
   バーチャル高校野球