君の名は…?
2024年9月19日 05時21分9月19日(木) 先日、校内の野菜を食い散らかしたアナグマを捕獲しましたが、今度は玄関付近で新たに1匹を発見しました。目撃情報が寄せられた場所付近での発見でしたが、すぐに逃げられました。引き続き、何か目撃情報があれば御連絡ください。鋭い爪なので、気を付けてください。
9月19日(木) 先日、校内の野菜を食い散らかしたアナグマを捕獲しましたが、今度は玄関付近で新たに1匹を発見しました。目撃情報が寄せられた場所付近での発見でしたが、すぐに逃げられました。引き続き、何か目撃情報があれば御連絡ください。鋭い爪なので、気を付けてください。
9月16日(月) 毎年恒例となっている三間小学校5年生との稲刈り交流会を、今年も無事に開催することができました。この交流会は2002年から続いており、長年にわたって御協力いただいている三間小学校の皆さんに心から感謝申し上げます。今年度は分校の1年生が4名ということもあり、小学生の皆さんの一生懸命に稲を刈り取る姿が、いつも以上に頼もしく見えました。鎌を使って丁寧に刈り進める様子に、高校生も負けていられないと感じました。また、多くの先生方も応援に駆けつけてくださり、田んぼに響く歓声と共に賑やかで楽しい2時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
9月13日(金) 先日、学校農場で野菜を食べていた犯人がついに判明しました!その正体はなんと、アナグマ。以前から農場の野菜が食べられる被害が続き、生徒や教員で3か月以上にわたって警戒を続けた結果、ついに現場を押さえることができました。今回の捕獲で農場の作物も一安心!と思いたいのですが、ところがどっこい、別の個体が玄関付近に現れたとの情報も!?これまでの汗と涙の結晶もともにどうぞ!(アナグマは北宇和本校の先生が狩猟免許を持っておられ、適切な対応をさせていただきました。)
9月12日(木) 体育祭の思い出写真もいよいよ最後です。全校での集合写真は、達成感があふれる笑顔がいっぱい!素敵な思い出になったことでしょう。片付けに際しましては、保護者の皆さま、卒業生の皆さんのお力添えをいただき、スムーズに片づけを行うことができました。感謝申し上げます。
9月11日(水)ひたむきな挑戦と仲間との絆が光る瞬間です!全校応援のダンスでは心をひとつに、閉会式では充実感と達成感に包まれた締めくくりとなりました!なんと1点差で赤団が優勝しました。
9月10日(火) 笑顔と全力で挑んだ体育祭!全校生徒と共に輝いた瞬間を今日もお届けします!
9月9日(月) 本日は、体育祭の振替休日です。引き続き体育祭のベストショットをお送りします。
9月8日(日) 昨日は体育祭でした。生徒の皆さん(先生方)、疲れはとれましたか(筋肉痛は大丈夫でしょうか)?明日は振替休日となっています。しっかり休んで、火曜日に会いましょう!
9月7日(土) 今年度の体育祭は、三間認定こども園、三間小学校、三間町社会福祉協議会の御協力をいただき、例年以上に賑やかに開催されました。地域の方々と共に、子どもから大人まで一緒に楽しむことができるように新たな競技も取り入れ、参加者全員が笑顔あふれる一日を過ごすことができました。この場をお借りして、御協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
開始時刻は9時からです。皆様、是非お越しください!