ブログ

授業探訪

2024年4月16日 21時35分

今日は一年生の農業と環境の授業を覗いてみました。

お米の苗を植える床?のようなものを使っているようです。

まだ実習も始まったばかりでたどたどしい様子ですが、頑張っています!

IMG_3423

IMG_3424

地域情報ビジネス部始動!~十本松峠の巻~

2024年4月15日 18時00分

4月15日(月)  先週末、およそ50名の方々と一緒に三間町と吉田町をつなぐ十本松峠に登りました。昨年の春をもって、イベントを終了するとのお話をいただいたところでしたが、十本松峠整備と復活の会の皆さまの熱い想いで、再びイベントを開催することとなりました。標高280mの峠道。初めて登った生徒と先生はバテバテ・・・(笑)頂上では、オカリナの演奏会、宇和島さんさ踊りのお披露目や、木と竹で作られたソリ「キンマ」を体験することができ、充実した1日でした。

 地域情報ビジネス部、新体制でスタートです。部登録終了直後だったため、参加生徒は1名でしたが、部員はたくさん入部してくれています。乞う御期待!

IMG_2404IMG_2402

IMG_2429IMG_2414

農業クラブ総会

2024年4月14日 07時00分

4月14日(日) 第1回農業クラブ総会が行われました。今まで先輩方に頼り切っていた農業クラブ活動・運営。人数が少なくなり、初めての会議室での実施。3年生だけになると、不安で不安で、前の時間は、授業どころでないほどの緊張感に包まれていました。(笑)それでも、3年生6名全員で協力して会を進めることができました。1・2年生の皆さん、これからたくさんの農業クラブ行事があります。ぜひ、参加して三間分校の名を広めていきましょう。「JUST DO IT!」

IMG_2354IMG_2355

IMG_2357IMG_9770

実習デビュー

2024年4月13日 07時00分

4月13日(土) 1年生、実習デビューです。「今日は実習!」といきなり言われ、オリエンテーションより先に作業をしました。どうしても新タマネギの収穫・販売がしたかった。きっと、初めてのことで戸惑ったと思いますが、楽しく作業することができました。作業と販売の様子は、学校インスタグラムのハイライトで!

IMG_2337IMG_2339

部紹介・身体計測

2024年4月12日 07時00分

4月12日(金) 先日、部紹介・身体計測がありました。それぞれの成長は感じられましたか。検診が続きますが、自分の身体を大切にしましょう。部紹介では、それぞれの部活動がパフォーマンスをしてくれました。ぜひ、入部して、放課後や休日も充実させましょう!

IMG_9754IMG_9758

IMG_9760IMG_9762

野菜苗販売は明日ですよ~

2024年4月11日 07時00分

4月11日(木) 三間分校の生徒と教員が丹精込めて栽培した野菜苗の販売は明日となりました。天気も良好。是非、お買い求めください。12日以外でも随時購入することができます。(ただし、なくなり次第終了させていただきます。)平日9:00~16:50まで、休日は販売していませんので、御了承ください。

IMG_2297IMG_2299

対面式

2024年4月10日 06時32分

4月10日(水) ようこそ、三間分校へ!先日、対面式が行われ、新入生と2・3年生が顔を合わせました。生徒会長の秋本さんが歓迎の言葉を述べ、その後、新入生代表の土居さんがお礼のあいさつを述べました。新入生の皆さん、三間分校を少しずつ知っていきましょう!

IMG_9711IMG_9719

IMG_9723IMG_9725

入学式

2024年4月9日 07時00分

4月9日(火) 昨日、令和6年度入学式が行われました。三間分校では、県立学校振興計画に伴い、今年度が最後の入学生で、4名の新入生を迎えることとなりました。御入学おめでとうございます。全校生徒31名と少ない人数ですが、楽しい学校にしていきましょう!

IMG_9668IMG_9650

IMG_9683IMG_9702

IMG_9707IMG_9708

新任式、始業式

2024年4月8日 17時53分

4月8日(月) 令和6年度第1学期がスタートしました。始業式に先立ち、三間分校に赴任された先生方の紹介がありました。平野校長先生、二宮先生(地歴公民・特別支援教育)、元野先生(保健体育)、金子先生(保健体育)、上甲先生(英語)、西田先生(家庭)、川﨑先生(農業)、和氣先生(農業)、大野先生(商業)、松本先生(初任者研修)の10名が三間分校に赴任されました。1日も早く慣れてくださいね。始業式では、平野校長先生より今年度のキーワード「とにかくやる、やってみる、JUST DO IT」との式辞を頂きました。1学期初日は、欠席ゼロでした。すごくいいことです。この状態が1日でも多く続くよう頑張りましょう!

IMG_9547IMG_9548

IMG_9620IMG_2285

1学期始業式・新任式・入学式の予定について

2024年4月7日 07時00分

4月7日(日) いよいよ、月曜日から新学期がスタートします。

時程を確認しましょう。9日からお弁当が必要です!

2・3年生

  8:30 ~   8:45 SHR

  8:55 ~   9:50 清掃・式場準備

10:00 ~ 10:25 新任式・始業式

10:35 ~ 10:55 入学式予行練習・諸連絡など   

11:00 ~ 11:40 入学式

11:40 ~ 12:30 HR活動・クラス写真など

12:35頃    放課

 

新入生

10:15       クラス確認後、各教室集合

10:15 ~ 10:40   点呼・諸注意

11:00 ~ 11:40   入学式

11:40 ~ 12:30   HR活動・クラス写真など

12:35 ~ 13:10   物品販売→終了次第、放課