ブログ

南予総体壮行会

2024年4月20日 07時00分

4月20日(土) 南予総体が今週末から行われます。三間分校からは、卓球部が27日、28日に個人戦、団体戦に出場します。昨日、壮行会を開き、全校生徒で健闘を祈りました。一時は、卓球部の出場が危ぶまれた時期もありましたが、北宇和高校三間分校の単独チーム出場できることに誇りをもって頑張ってほしいです。これからも日々の練習、頑張ってください!

IMG_9868IMG_9861

IMG_9866IMG_9875

専門委員会・生徒協議会

2024年4月19日 06時20分

昨日、今年度初めての専門委員会及び生徒協議会が行われました。

より良い学校を作っていくために、みんなで協力して頑張りましょう!

IMG_3441

IMG_3443

IMG_3444

地震の影響について

2024年4月18日 01時18分

4月18日(木)昨日、豊後水道を震源とする強い地震があり、宇和島市では震度5強を観測しました。その後の施設確認では、防火扉の作動、教室の時計の破損がありましたが、大きな問題はございませんでした。今後の情報に十分お気をつけください。

 また、本日は予土線が終日運転を見合わせています。JRを利用して登校している方は、別の交通手段を利用し、安全に気を付けて登校してください。

IMG_2546

タマネギとったどー!

2024年4月17日 10時00分

4月17日(水) 昨日は、お昼前から気温が上がり、宇和島では、日中の最高気温が25.6度と今年一番の暑さとなりました。そんな中、農業機械科3年生は、タマネギの収穫作業に力を入れました。たくさん収穫できたね^_^!

IMG_2485

授業探訪

2024年4月16日 21時35分

今日は一年生の農業と環境の授業を覗いてみました。

お米の苗を植える床?のようなものを使っているようです。

まだ実習も始まったばかりでたどたどしい様子ですが、頑張っています!

IMG_3423

IMG_3424

地域情報ビジネス部始動!~十本松峠の巻~

2024年4月15日 18時00分

4月15日(月)  先週末、およそ50名の方々と一緒に三間町と吉田町をつなぐ十本松峠に登りました。昨年の春をもって、イベントを終了するとのお話をいただいたところでしたが、十本松峠整備と復活の会の皆さまの熱い想いで、再びイベントを開催することとなりました。標高280mの峠道。初めて登った生徒と先生はバテバテ・・・(笑)頂上では、オカリナの演奏会、宇和島さんさ踊りのお披露目や、木と竹で作られたソリ「キンマ」を体験することができ、充実した1日でした。

 地域情報ビジネス部、新体制でスタートです。部登録終了直後だったため、参加生徒は1名でしたが、部員はたくさん入部してくれています。乞う御期待!

IMG_2404IMG_2402

IMG_2429IMG_2414

農業クラブ総会

2024年4月14日 07時00分

4月14日(日) 第1回農業クラブ総会が行われました。今まで先輩方に頼り切っていた農業クラブ活動・運営。人数が少なくなり、初めての会議室での実施。3年生だけになると、不安で不安で、前の時間は、授業どころでないほどの緊張感に包まれていました。(笑)それでも、3年生6名全員で協力して会を進めることができました。1・2年生の皆さん、これからたくさんの農業クラブ行事があります。ぜひ、参加して三間分校の名を広めていきましょう。「JUST DO IT!」

IMG_2354IMG_2355

IMG_2357IMG_9770

実習デビュー

2024年4月13日 07時00分

4月13日(土) 1年生、実習デビューです。「今日は実習!」といきなり言われ、オリエンテーションより先に作業をしました。どうしても新タマネギの収穫・販売がしたかった。きっと、初めてのことで戸惑ったと思いますが、楽しく作業することができました。作業と販売の様子は、学校インスタグラムのハイライトで!

IMG_2337IMG_2339

部紹介・身体計測

2024年4月12日 07時00分

4月12日(金) 先日、部紹介・身体計測がありました。それぞれの成長は感じられましたか。検診が続きますが、自分の身体を大切にしましょう。部紹介では、それぞれの部活動がパフォーマンスをしてくれました。ぜひ、入部して、放課後や休日も充実させましょう!

IMG_9754IMG_9758

IMG_9760IMG_9762

野菜苗販売は明日ですよ~

2024年4月11日 07時00分

4月11日(木) 三間分校の生徒と教員が丹精込めて栽培した野菜苗の販売は明日となりました。天気も良好。是非、お買い求めください。12日以外でも随時購入することができます。(ただし、なくなり次第終了させていただきます。)平日9:00~16:50まで、休日は販売していませんので、御了承ください。

IMG_2297IMG_2299