自営者養成研修会
2023年8月5日 21時42分8月5日(土) 自営者養成研修会が行われ、三間分校から2名参加しました。農業鑑定競技全国大会に向けての勉強会では、他校の生徒、先生方と一緒に、農薬に計算方法、用語の解説などをしていただきました。間﨑さんは、2年連続全国大会出場となります。10月末に熊本県で開催されるので、これからも勉強に励みたいです。
8月5日(土) 自営者養成研修会が行われ、三間分校から2名参加しました。農業鑑定競技全国大会に向けての勉強会では、他校の生徒、先生方と一緒に、農薬に計算方法、用語の解説などをしていただきました。間﨑さんは、2年連続全国大会出場となります。10月末に熊本県で開催されるので、これからも勉強に励みたいです。
8月4日(金) ここ数日、天気が急変し、雨が降ることがしばしばありました。しばらくすると虹がでました。熱中症警戒アラートが連日発表されています。体調管理には十分気を付けましょう。
8月3日(木) 先日、全国高校生花いけバトル説明会に参加しました。この大会は、2人で1チームとし、制限時間5分のうちに花を選んで即興で生け、出来栄えを競う大会です。以前、フラワーデザイン競技県大会に出場した3名がチャレンジ。およそ50種類の花材を用意していただいていました。この時期にたくさんの花材を使わせていただき、ありがたいことです。また、多くのメディアも来ており、大会の注目度がうかがえるものでした。
8月1日(火)生徒保健委員研修会に参加しました。4年ぶりの参集開催でした。代表三校の研究発表では、自分たちでは思いつかないテーマや活動内容でとても勉強になりました。実技研修では、「心と体の元気は姿勢から」というテーマで、実際に肩や腕を動かして良い姿勢のポイントを学びました。しんどいな~と感じる時こそ、良い姿勢と笑顔を意識することで、脳をだますんだそうです。(顔が笑えば脳が楽しいと感じるようです。)是非やってみてください。
7月31日(月) 第74回生徒商業研究発表・第31回意見体験発表大会県予選が四国中央市で行われ、地域情報ビジネス部7名が出場しました。初めて出場し、他校のレベルの高さに驚かされるばかりでしたが、「#みまプロジェクト」をテーマに地域の方々と取り組んだ活動の成果を発表をすることができました。三間分校の活動を県内の高校生や先生方に知ってもらうことができ、いい経験をさせていただきました。
7月27日(木) 昨日で2日間行われた農業クラブ各種発表県大会、全ての日程が終わりました。出場した学校、どれも素晴らしい発表と、興味を引くような研究がされていました。その中で、意見発表分野Ⅲ類に出場した猿谷さんが最優秀賞となり、四国大会へ出場することが決まりました!!三間高校・分校では10年ぶりのことです!「愛媛県の代表」として、これからも練習に励み、大会に臨みます!
最後に、意見発表Ⅰ類~Ⅲ類の最優秀賞となった野村、南宇和、北宇和三間でハイチーズ。チーム南予で頑張りましょう!
7月26日(水)農業クラブ各種発表県大会が内子町五十崎自治センターで行われました。三間分校から、意見発表分野Ⅰ類に冨永くん、分野Ⅲ類に猿谷さんが出場しました。2名の生徒は、三間町出身ということもあり、「みま米」の良さについてや、これまでの学校生活・実習で学んだことをなどを発表してくれました。これまでの練習の成果を出すことができよかったです。
7月25日(火) 昨日の中学生一日体験入学の様子です。学校の説明の後、2つのコースに分かれ、それぞれ体験していただきました。また、本校生徒を代表し、1年生の和田さんが三間分校に入学して3か月で学んだことを話してくれました。中学生の皆さん、三間分校のことを知ることはできましたか。皆さんとまたお会いできること楽しみにしています。
7月24日(月) 先週末に三間町もみの木食堂のボランティアに1年生3名が参加しました。コロナの影響で、なかなか交流する機会がありませんでしたが、今回、お声掛けいただき、夏休みに入った小学生にカレーライスを振る舞うためのお手伝いをし、役に立つことができました。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
7月21日(金) 昨日、1学期終業式が行われました。渡邊校長先生から「命を大切にし、充実した夏休みにしていきましょう」との式辞をいただきました。その後、保健委員会から「夏休み中もコロナ・インフル対策をしつつ、熱中症にも気を付けましょう」との呼び掛けがありました。長いようで短い夏休みが始まりました。3年生は進路決定に向けた準備、1・2年生は、ボランティア活動、補習、部活動など様々ありますが、一日一日を大切にして過ごしましょう。