心肺蘇生法実技講習会
2022年6月29日 23時55分6月29日(水) 宇和島消防署の方を講師にお招きし、1年生と教職員を対象に心肺蘇生法実技講習会を開催しました。
胸骨圧迫やAEDの使い方を中心に学習しました。「絶え間なく、早い」胸骨圧迫をするためには、体力も必要だなと痛感。
さて、“年間7万人”・・・何の数でしょう。
心臓突然死で亡くなる数だそうです。(宇和島市の人口も約7万人)
もしもの時には、今日学んだことを行動に移せるように、「勇気」も必要ですね。
6月29日(水) 宇和島消防署の方を講師にお招きし、1年生と教職員を対象に心肺蘇生法実技講習会を開催しました。
胸骨圧迫やAEDの使い方を中心に学習しました。「絶え間なく、早い」胸骨圧迫をするためには、体力も必要だなと痛感。
さて、“年間7万人”・・・何の数でしょう。
心臓突然死で亡くなる数だそうです。(宇和島市の人口も約7万人)
もしもの時には、今日学んだことを行動に移せるように、「勇気」も必要ですね。
6月28日(火) 期末考査4日目でした。農業機械科1~3年生は農業鑑定競技校内大会が行われました。50問の問題を1問20秒で解答する農業鑑定競技。範囲が広く、なかなか難しいのです。代表になった生徒は、10月に開催される農業クラブ全国大会北陸大会へ出場します。
6月28日(火) インターハイ「躍動の青い力 四国総体 2022」の開催があと1か月を切りました。先日、学校推進委員会のメンバーが、道の駅みま で広報活動を行いました。宇和島市では、卓球が開催されます!
6月23日(木) 先日、高校野球愛媛大会の組み合わせ抽選会が行われました。三間分校は、北宇和高校と合同チームで出場します。試合は、7月8日(金)内子・小田・上浮穴・済美平成の連合チームと丸山球場で行われます。応援よろしくお願いします。
事務室で仕事をされている水野さんが、瑞宝単光章を受賞されました。
「広報せいよ」6月号でも紹介されてます。
6月21日(火) 先日行われた各種発表校内大会の様子です。意見発表では、中学校時代の体験談や、三間分校に入学しての変化、学校の実習・授業を通じて感じたことなど、それぞれ思い思いに発表してくれました。
6月20日(月) 先日、農業クラブ各種発表校内大会が行われました。プロジェクト発表2グループと意見発表に各学年3人の合計9人の発表がありました。
6月15日(水)本日のコスモスタイムでは、ジョブカフェ愛ワークさんから講師の方にお越しいただき
「シゴト⭐︎ジブン発見」というテーマで進路について学習を行いました。
自分の興味のある職業や他の人の良いところについて考える中で、進路についての関心を高めることができました。
6月14日(火) 先日、2年の松岡さんが本校のソフトテニス部i員とともに大会に出場しました。本校からの依頼で急に出場が決まったにもかかわらず、1回戦はフルセットまで持ち込み、勝ち進むことができました。あいにくの雨でしたが、よい試合ができました。