各種発表校内大会1
2023年6月17日 06時25分6月17日(土) 先日、各種発表校内大会が行われました。プロジェクト発表1チーム、意見発表各学年3名の9名が出場しました。この中から良かった発表については、県大会へ出場する予定です。
6月17日(土) 先日、各種発表校内大会が行われました。プロジェクト発表1チーム、意見発表各学年3名の9名が出場しました。この中から良かった発表については、県大会へ出場する予定です。
6月16日(金) 先日行われた家畜審査競技県大会の様子が愛媛新聞に掲載されました。是非、御覧ください。
下記をクリックすると詳細がご覧いただけます。
令和5年6月11日付 愛媛新聞
掲載許可番号d20230612-02
6月15日(木) 再び、国語科飛鷹先生の登場です。今日の研修は、トラクターの走行練習。「ブレーキペダル踏んで、クラッチペダル踏んで・・・。」生徒と一緒にトラクターを走行させるまでの手順を確認し、いざ発進!次は、どんな研修を希望しますか!?
6月14日(水) 3年生の「こども文化」選択生が、三間認定こども園の避難訓練の補助として参加しました。安全に十分気を付け、三間分校まで誘導することができました。ある生徒が、学級日誌に「園児と手をつなぎましたが、すごく手が小さかったです。日頃の疲れを癒すことができました!」と書いていました。このような機会をいただき、三間分校の生徒たちは、日々成長しています。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました!
6月13日(火) 先日、野村町畜産研究センターで家畜審査競技県大会が行われ、農業機械科3年生4名が出場しました。乳牛、肉牛、それぞれの部門に分かれ、4頭の牛を比較し、部位ごとに最も優れているウシに順位をつける競技になります。審査の結果、児島くんが優秀賞をいただくことができました。フラワーデザイン競技に続き、2年連続受賞することができ、大変うれしいです!今回、全員3年生だったこともあり、来年度以降は後輩に託します!
6月12日(月) 第1回ヤング3S花植活動に、今年は1年生4名で参加しました。
私たちが植えた花を見て、JR宇和島駅を気持ちよく利用していただいたらうれしいです。
6月12日(月) 以前、中国四国農政局の方が来校され、地域情報ビジネス部の活動についての取材がありました。この様子は、中国四国あぐりレター第519号【ふるさと元気だより】に掲載していただいています。
出典:中国四国農政局Webサイト(https://www.maff.go.jp/chushi/mailm/magazine/519.html)
また、広報うわじま担当者の方が来校され、ライスバーガーについてとこれからの方向性についてのインタビューがありました。多くの方々に注目していただき、感謝いたします。
(写真は広報うわじまの担当の方に取材していただいたものです)
6月11日(日) トラクターの爪交換をしました。2年前に交換したものは、かなり削れていました。今回は、桜色の爪です。たまたま農場の見学に来た国語科の飛鷹先生にも、新採研修の一環と称して、トラクターの爪交換をしてもらいました。生徒に教えられている先生の姿。なんだか不思議でした。
6月10日(土) 金曜日の校礼は生徒課長の浅野先生による交通安全ついての講話でした。自転車の正しい乗り方についてや、通学路についてのお話をいただきました。皆さんも今一度、通学方法、登下校を見つめ直してみましょう。(バケツが置いてあるのは、先日の大雨で体育館が再び雨漏りするようになりました。)
6月9日(金) 農普科1年生の野菜の実習では、トマトの管理と収穫を行いました。「芽かきって??」、「わき芽ってどこ??」。質問が飛び交う中、一生懸命管理しました。トマトも少しずつ赤くなってきました。