稲刈り!
2023年10月3日 13時00分実習の様子をのぞいてみると・・・
一、二年生がコンバインを使って稲刈りをしています。
大きな機械の操縦もかなり板についてきました!
実習の様子をのぞいてみると・・・
一、二年生がコンバインを使って稲刈りをしています。
大きな機械の操縦もかなり板についてきました!
10月3日(火) 8月下旬、道の駅みまの新米まつりに地域情報ビジネス部が参加しました。今回は、新米を使った「MIMAライスバーガー」の販売です。多くのお客さんに、お米のおいしい三間町を知ってもらうことができ、よかったです。
10月2日(月) 8月下旬、第74回日本学校農業クラブ四国大会が香川県三木町で行われ、農業機械科3年の猿谷さんが意見発表分野Ⅲ類に出場しました。三間高時代からは10年ぶりの出場ということもあり、県大会終了後も、毎日、練習を行いました。審査の結果、優秀賞をいただきました。宇和島市三間町のことはもちろん、これまでに行った取組を四国4県に知っていただく機会をいただき、感謝しています。今回の経験をこれからの学校生活に生かしたいと思います。
10月1日(日) 8月中旬に農業・普通科の生徒が企業見学へ行きました。様々な企業を見学させていただくことで、視野を広げ、地元企業の魅力を感じることができました。御対応いただいた企業の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
修学旅行最終日はSMALL WORLDS TOKYOからスタート
その後は横浜中華街まで移動して昼食をとりました。
実は・・・パレードも楽しんでました!!
みんな盛り上がっています!
ご飯もおいしそう~!
修学旅行三日目の様子です。
東京ディズニーランド!! みんな笑顔にあふれ、楽しそうな様子が伝わってきます。
編集:飛鷹
ヒルトン東京ベイの朝食。ディズニーを満喫するために腹ごしらえ。
みんなで切符を買って・・・スカイツリーへ!
その後は、秋葉原まで移動して楽しみました。